2010年11月30日火曜日

第2回茅刈りin伊吹山 今日は何束刈れたかな(^_^)/?


明日から12月ですね!


11月29日、伊吹山で茅刈りをしました!

今回もいい天気でよかったです♪




と、思っていたら途中から雨…


やむを得ず少し早めの時間に撤収しました。




でも今回もトラックに積みきれないほどの茅を刈ることができました。



今およそ180束くらいの茅をGETしました!



今回はメンバーだけでの茅刈りでしたが、16人も参加してくれたのでよかったです。


いつのまにか3回生と上回生もすっかり仲良し(^_^)/


やっぱり人数が多ければ多いほど、活動は楽しいですね!


今年茅を刈れるのもあと数回です。

目標達成にむけて頑張るぞー(>_<)!!
ぽん(*^^*)



最後に、次の茅刈りお知らせです。


12月4日(土)
集合時間・場所
▼8:45 県立大学バス停
▼9:00彦根駅前

■昼食は各自持参でお願いします。

■道具は貸し出しできます。

■動きやすく安全な格好(長袖、長ズボン、長靴等)でお越しください。

参加希望の方は、12月3日までにhama_ishi_ken@yahoo.co.jpまたは0749-28-8611に連絡をお願いします。


少しでも興味を持っていただけたら、ぜひご参加ください。

第1回茅刈りin伊吹山 今回はイベントですっ(^_^)/





11月23日に伊吹山で茅刈りイベントを行いましたっ!

前日雨が降っていて、当日の天気が怪しかったのですが、当日はこんないい天気!

茅刈り隊長の晴れ女パワーのおかげですねっ♪







今回のイベントの参加者は学生を含め、14人でした☆


初めて茅刈りに参加した3回生も先輩に教えてもらって頑張りました(^^)!!








カマを使い慣れてないので、みんな最初はなかなか作業が進まないようでしたが…


すぐコツをつかんで、たくさんの茅を刈ることができました!






1日終わって数えた茅はおよそ100束\(^0^)/


みなさんおつかれさまでしたー!


ぽん(*^^*)









2010年11月24日水曜日

里山デジカメ選手権にて森林・林業活動部門優秀賞を獲得

近畿中国森林管理局主催の平成22年度グループ対抗里山デジカメ選手権に、
以下の3枚の写真を出品したところ、見事 森林・林業活動部門優秀賞を獲得しました!!!

10月に一次選考が行われ、
11月13日に琵琶湖博物館にて最終選考が行われました。

当日は写真の展示と出品者によるスピーチが行われた後、
選考結果が発表されました。

写真は展示とスピーチの様子です。

今回の選手権で男鬼楽座の活動を発信し、
さらに優秀賞を獲ることができよかったです。
この賞を励みに今後もどんどんよい活動写真を撮っていきたいと思います!!!

2010年11月20日土曜日

第二回茅刈りイベントのお知らせ



今月の23日に行う茅刈りイベントに引き続き、
第二回茅刈りイベントを行います。
ぜひご参加ください。

日時▼12月4日(土)
集合時間・場所▼県立大学バス停前(8:45)、彦根駅前(9:00)

・昼食は各自持参です。
・道具(軍手、鎌)は貸し出しできます。
・動きやすく安全な格好でお越しください。(長袖、長ズボン、長靴 など)


参加希望の方は12月1日(水)までに下記までご連絡ください。


TEL▼0749-28-8611 (保存修景室)
E-mail▼hama_ishi_ken@yahoo.co.jp
人間文化学部 濱崎・石川研究室 男鬼楽座





2010年11月18日木曜日

茅場を見てきました~保月編~

11月18日多賀町保月の茅場の様子を見に行ってきました。








今日は風は冷たいのですが、日差しはぽかぽかです。


でも、
保月に着いた時には雲に日差しが隠れ、
山の中ということもあって なかなかの寒さでした。




ところで、

保月の茅ですが…








このような感じでした。



去年、刈った場所に新たな茅が生えていることを期待していったのですが、



御覧の通り、去年刈った時のままでした。










上の写真の二枚の場所は同じ場所です(アングルは違いますが)。


昨年は多くの茅が生えていたのですが、今年は下の写真のような状態です。




なぜ、新しく生えてこないのか不思議です。






保月内の他の場所では


ぼちぼち生えている感じでした。






たくさん茅を刈りたいところですが、




保月でたくさん刈るのはなかなか難しそうです。





なので

伊吹山でたくさん刈らなければ!(´△`)/☆

2010年11月10日水曜日

11月23日(祝)に茅刈りイベントを行います☆


最近めっきり冷えこむようになりました。
ススキも枯れ始め、そろそろ茅刈りイベントを行いたいと思います。

茅葺き屋根の葺き替えには茅が大量に必要なので、なるべく沢山刈りたいと思います。

ぜひ、ご参加下さい。

◇茅刈りイベント◇
日時▼11月23日(火・祝)
集合時間・場所▼県立大学バス停(8:45)、彦根駅(9:00)

・昼食は持参です。
・道具(軍手、鎌)は貸し出しできます。
・動きやすく、安全な格好でお越しください。(長袖、長ズボン、長靴 など)



参加希望の方は、11月19日(金)までに下記までご連絡ください。

℡▼0749-28-8611(保存修景室)
E-mail▼hama_ishi_ken@yahoo.co.jp



人間文化学部  濱崎・石川研究室 男鬼楽座



伊吹山の茅場を下見してきました☆

11月10日に伊吹山の茅場を下見しに行ってきました。
寒いことを予想して行きましたが、予想を超える寒さでした。


茅場までの道のりはで山の紅葉を堪能しました。
天気が悪く、雨がポツポツ降っていたのですが、本当にキレイでした。






茅場は写真のように、たくさんのススキが穂を揺らしていました。





イベントでは沢山のススキを刈りたいと思います。






イベントの日は晴れて欲しいですね☆


ちなみにイベントは11月23日(火・祝)です。


詳しくは、またブログアップします。

2010年11月2日火曜日

茅刈り下見!!

こんばんjは

10月28日に、
多賀町桃原に茅場の下見に行きました!!

あいにくの雨でした;


あまり茅の状態は良くなさそうでした・・・
刈れるか心配です。

次は伊吹山の茅場の下見に行きまーす

伊吹山の茅は良い状態だといいなあ

                                                なんしー

地域再生活動団体サミットに参加しました☆


しばらく更新をさぼってしまいました;
これからはもう少しマメに更新していきたいと思います!

結構前の話になってしまいますが、
9月4、5日に、第二回大学生地域再生活動団体サミットに参加しました。




開催地は、立命館大学の丹後村おこし開発チームの皆さんが活動しておられる
京都府宮津市世谷高原です。眺めの良いきれいなところです。

武庫川女子大学の古民家族さんをはじめ、8つの学生団体が全国から参加していました。

一日目は、3つのグループに分かれて、世谷高原周辺の地域見学でした。

ホスト団体である丹後村おこし開発チームさんは、活動の1つとして笹葺き屋根民家の葺き替えをされています。



笹葺きの民家を見たのは、私は今回が初めてでした。笹葺き民家は全国的にみてもあまり残っていないそうです。 茅葺き民家とはまた違った趣があって、素敵でした!


地域見学の後は、招待講師の方の基調講演、分科会です。
3つのテーマに分かれて、地域再生のあり方について各グループで話し合いをしました。

地域で活動している学生団体同士といっても、活動の場も内容もそれぞれ違います。なので、

皆の話を総合してひとつの結論にまとめていく作業はすごく時間がかかりました。

でも、この作業を通して他団体の学生さんたちと交流が深めることができました!



分科会の後は夕食・里山音楽祭でした。mitatakeさんというグループの歌と演奏を楽しみました。
一日の疲れも吹っ飛ぶ お話の面白さ+癒される演奏でした^^


さらにさらに癒されたのが、夜空のきれいさです!!


世谷高原は星がよく見えるのだそうですが、この日も満天の星空でした。

私は上ばかり見過ぎて首が痛くなりました;


写真が上手に撮れればここに載せたかったのですが…


二日目は分科会総括でした。

昨日各グループごとに話し合った結果を、皆に発表しました。

写真は 各団体ごとの活動内容展示の様子です。


男鬼楽座が活動している男鬼という場所は、
消滅集落という、他の団体が活動している地域とはまた違った状況下にあります。

それだけに、皆さん男鬼楽座の活動に興味を持って展示を見てくださいました。


私たちにとっても、他団体さんの活動を知ることで、
こういうやり方もあるんだ!と発見したり、
自分たちの活動のことをもう一度見つめ直したりできる良い機会だったのではないかと思います。


ホスト団体の丹後村おこし開発チームの皆さんの、スタッフとしての心配りも、

参加者を募ってイベントを開催する男鬼楽座としては 見習わねば!といった感じでした。

本当に勉強になった2日間でした!!